Fret gakki Yamasaki originalタイプ Mandolin |
   |

¥1,650,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:パリサンダー(リブ彫込み有33枚)
指板:エボニー(ブロック型貝ポジションマーク)
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:27フレット A
塗装:ラッカー or セラック(表面板 or 全面) |
フレット楽器ヤマサキが製作依頼したオリジナルモデルです。1900年前後に製作された当時の最高峰のモデル「model No.900 Brevettato」を復刻させました。上位モデルでは使用されることの少ないローズウッドをボディ材に、当時のデザインそのままの華やかかつ鮮やかな螺鈿細工が高級感を演出しています。 |
Concertタイプ Mandolin |
 |

¥275,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:パリサンダー(リブ25枚)
指板:パリサンダー
ピックガード:ウォルナット
最高音:24フレット E
塗装:ラッカー
カラーチェのエントリーモデルのNo.20シリーズです。No.24はシンプルなデザインではありますが、カラーチェの明るい華やかな音色はこのクラスでも表現されています。 |
 |
 
¥308,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:パリサンダー(リブ25枚)
指板:パリサンダー
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:24フレット E
塗装:ラッカー
カラーチェのエントリーモデルのNo.20シリーズです。No.26はピックガードに螺鈿細工を施したデザイン。No.24との違いは長いシーズニングの結果できる材料の差異を分け、良好な状態のものをNo.26に選別します。 |
 |

¥363,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:メイプル(リブ31枚)
指板:パリサンダー
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:24フレット E
塗装:ラッカー
エントリーモデルNo.26のボディをローズウッドからメイプルに設定したモデルです。No.シリーズの多くのモデルはボディがローズウッドなので明るいはっきりした音色が特徴です。
|
|
 |

¥462,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:パリサンダー(リブ25枚)
指板:エボニー(ブロック型貝ポジションマーク)
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:24フレット E
塗装:ラッカー
カラーチェで一番人気のシリーズです。No.20シリーズよりも上位ランクの材料を使用、響き・重厚さが大きく変化します。また華やかな螺鈿細工が魅力のモデルです。 |
 |

¥506,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:パリサンダー(リブ25枚)
指板:エボニー(ブロック型貝ポジションマーク)
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:24フレット E
塗装:ラッカー
カラーチェで一番人気のシリーズです。No.20シリーズよりも上位ランクの材料を使用、響き・重厚さが大きく変化します。また華やかな螺鈿細工が魅力のモデルです。
No.13との違いは長いシーズニングの結果できる材料の差異を分け、良好な状態のものをNo.15に選別します。 |

 |

¥660,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:パリサンダー(リブ彫込み有33枚)
指板:エボニー(ブロック型貝ポジションマーク)
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:24フレット E
塗装:ラッカー or セラック(表面板)
コンサートタイプであるナンバーシリーズのフラッグシップモデルとして製作されています。豪華な装飾、ボディはリブの彫り込みを施し、音の深みが得られ合奏シーンで存分に力を発揮します。豪奢な装飾はカラーチェならではです。 |
Classicoタイプ Mandolin |

 |
 
¥572,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:ホワイトメイプル(リブ31枚)
指板:エボニー
ピックガード:ウォルナット
最高音:27フレット A
塗装:ラッカー or セラック(表面板)
音の遠達性を重視したクラシコタイプです。切れのある音色はソリストにも好まれ、レスポンス[反応]の早さ、サスティーン[音の伸び]が長いのが特長のシリースです。クラシコBはメイプルボディなので明るい音色が軽く弾くだけで表現できます。 |
 |

¥715,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:ホワイトメイプル(リブ31枚)
指板:エボニー
ピックガード:ウォルナット
最高音:27フレット A
塗装:ラッカー or セラック(表面板)
音の遠達性を重視したクラシコタイプです。切れのある音色はソリストにも好まれ、レスポンス[反応]の早さ、サスティーン[音の伸び]が長いのが特長のシリースです。クラシコB
specialeはさらに上質な材料を使用し、シンプルなデザインが特徴のクラシコBに華麗なデザインを施しています。 |
 |

¥616,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:パリサンダー(リブ彫込み有33枚)
指板:エボニー
ピックガード:ウォルナット
最高音:27フレット A
塗装:ラッカー or セラック(表面板)
音の遠達性を重視したクラシコタイプです。切れのある音色はソリストにも好まれ、レスポンス[反応]の早さ、サスティーン[音の伸び]が長いのが特長のシリースです。クラシコCはローズウッドボディをリブの彫込みにしたタイプで、明るい音色でありながら音色の厚み・深みを備えた音色になります。 |

 |
 
¥770,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:ホワイトメイプル(リブ彫り込み有33枚)
指板:エボニー
ピックガード:ウォルナット
最高音:27フレットA
ローマ型ヘッド
塗装:ラッカー or セラック(表面板)
音の遠達性を重視したクラシコタイプです。切れのある音色はソリストにも好まれ、レスポンス[反応]の早さ、サスティーン[音の伸び]が長いのが特長のシリースです。クラシコDはメイプルボディをリブの彫込みにしたタイプで、クラシコAのボディ仕様に近くなります。クラシコAとクラシコBのちょうど中間に当たるクラシコBの上位モデルになります。 |
 |

¥1,155,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:ホワイトメイプル(リブ彫り込み有33枚)
指板:エボニー
ピックガード:ウォルナット
最高音:27フレットA
ヘッド渦巻き型
塗装:ラッカー or セラック(表面板 or 全面)
カラーチェの最高峰のモデルです。切れのあるクリアな音色はソリストにも好まれ、レスポンス[反応]の早さ、サスティーン[音の伸び]が長いのが特長のシリースです。クラシコAは最高品質の材料を使用しボディ厚も深くし音量も大きく増しています。スクロールヘッド形状はカラーチェではクラシコAシリーズのみのデザインです。 |
 |

¥1,320,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:ホワイトメイプル(リブ彫り込み有33枚)
指板:エボニー
ピックガード:ウォルナット
最高音:27フレットA(ステンレスバー)
ローマヘッド渦巻き型
塗装:ラッカー or セラック(表面板 or 全面)
カラーチェの最高峰のモデルです。切れのあるクリアな音色はソリストにも好まれ、レスポンス[反応]の早さ、サスティーン[音の伸び]が長いのが特長のシリースです。クラシコA
Romaは最高品質の材料を使用しボディ厚も深くし音量も大きく増した、クラシコAのヘッド構造をローマ型にしています。イタリアのマンドリニスト、U.オルランディの提案でできたこのモデルはローマ型ヘッドにすることにより弦のテンションを上げより切れのいい音色を作り上げています。 |

 |
 
¥1,650,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:ホワイトメイプル(リブ彫り込み有33枚)
指板:エボニー(ダイヤモンドポジションマーク)
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:27フレットA(ステンレスバー)
ヘッド渦巻き型
塗装:ラッカー or セラック(表面板 or 全面)
カラーチェの最高峰のモデルです。切れのあるクリアな音色はソリストにも好まれ、レスポンス[反応]の早さ、サスティーン[音の伸び]が長いのが特長のシリースです。クラシコA
specialeは最高品質の材料をさらに厳選し、高い基準をクリアした材料が出てきた時にその材を使用し製作しています。さらに最高品質を表すように装飾が入り、トップモデルを外観からも演出しています。 |
Annamariaモデル Mandolin |

 |


¥770,000(税込) |
表板:ドイツ松 or シダー
裏板:パリサンダー(リブ彫り込み有33枚)
指板:エボニー(キャッツアイマーク)
ピックガード:パリサンダー,メイプル
最高音:27フレットA
ローマ型ヘッド
塗装:ラッカー or セラック(表面板)
現在のカラーチェ工房の当主、ラファエレを継ぐアンナマリア・カラーチェによる新しいコンセプトのモデルです。サウンドホールを大きくし、位置をより上部にすることで軽やかに弾けるのと同時にハイフレットでの音の籠りをなくしスッキリとした音色を出せるのが特長です。Ripaはラテン語で「岸辺・水辺」という意味、ローマヘッドにする事で音の切れを良くしクリアな音色を作り上げています。ピックガードのデザインはアンナマリアらしい美しいデザインで自身のモデルを演出しています。 |
 |

¥1,650,000(税込) |
表板:ドイツ松
裏板:ホワイトメイプル(リブ彫り込み有33枚)
指板:エボニー(キャッツアイマーク)
ピックガード:ウォルナット(装飾有)
最高音:27フレットA(ステンレスバー)
ヘッド渦巻き型
塗装:ラッカー or セラック(表面板 or 全面)
現在のカラーチェ工房の当主、ラファエレを継ぐアンナマリア・カラーチェによる新しいコンセプトのモデルです。サウンドホールを大きくし、位置をより上部にすることで軽やかに弾けるのと同時にハイフレットでの音の籠りをなくしスッキリとした音色を出せるのが特長です。Annamariaモデルは新しいコンセプト構造をクラシコAで製作したモデル、Annamaria
classicoAというのが正しいモデルになるでしょうか。こちらもピックガードのデザインはアンナマリアらしい美しいデザインで自身のモデルを演出しています。 |